地元長野を中心に長く親しまれる酒。
「観音経」の一句である「福聚海無量」(観世音菩薩の功徳は「福を聚めた大きな海のように量に限りが無い」という意)から命名。
福無量をお飲みいただく皆様に「福が限りなくありますように」という想いが込められています。
「地元上田の地酒を更に旨い!と言ってもらいたい!」の思いに賛同頂いた四店の酒販店と蔵元の「五」社がタッグを組み 約二年の歳月の間、
試行錯誤の上、2006年春に商品化した純米吟醸のシリーズです。
「自信を持ってお客様にご提供できる地酒を世に出したい」との思いのもと、
「様々なシチュエーションでこの酒を《お互い》に酌み交わしてもらいたい」の願いで「互(ご)」と命名しました。